金鵄会ブログ

  • 2025.4.15

    校地の桜が満開です

    長野高校の桜が満開で、ちょうど見頃となっています。
    新入生も加わり、令和7年度がスタートした母校です。

  • 2024.12.24

    金鵄会館で今年度2回目の結婚式前撮りがありました

    高67回の同期生同士で結婚されるお二人が金鵄会館で、去る11月25日に結婚式の前撮りをされました。
    金鵄会館各所で撮影され、在学当時を懐かしく思い出すひとときとなったようです。
    お二人に幸多かれと祈ります。

  • 2024.9.3

    池田満寿夫氏の絵画をご寄贈いただきました

    高33回水庫正人さんから、池田満寿夫氏が母親を描いた絵画をご寄贈いただきました。
    水庫さんのお母様が満寿夫氏といとこ関係で、満寿夫氏母親の13回忌法要の折りに贈られたものだそうです。
    池田満寿夫の母親への思いが感じられる素敵な絵画です。
    多くの方にご覧いただけるよう、池田満寿夫ギャラリーに展示させていただきます。どうぞお出かけください。

  • 2024.6.30

    「神聖なるピアノ」演奏会が行われました(金鵄祭)

    校長室に保管されている「神聖なるピアノ」の演奏会が金鵄祭の一般公開に合わせて実施されました。
    この演奏会は2017年から始められ、2019年まで行われていましたが、コロナ禍により中断となっていました。それが今年復活し、希望した生徒が2日間3回に計8人演奏しました。
    多くの皆さんが詰めかけ、130年になろうとするその歴史を感じる音色に耳を傾けていました。